映画

映画を見るタイミングってあると思うのです。
自分にちょうどいい時に、そのときの自分に合った作品なり、映画なりを見れるのは
幸運なことだと思うのです。
そういった意味で自分は幸運なほうだと思う。



例えば、自分が恋愛したい時に、500日のサマーなんかを見たりすると
やっぱりいいものだなと感じたり。
人それぞに合った、映画や作品ってあると思う。

でも、そんなものを飛び越えて
いつ見てもすばらしいと思える映画や、作品に出会う瞬間があるもので。
自分の場合、そんな作品は何回も繰り返しみたりしないだけど
仕事柄、よく「おすすめの映画とかありますか?」などと聞かれたときに
大抵名前が出てくるのは、タイミングよくみた作品ではなくて
一回しか見ていない潜水士は蝶の夢を見るだとか、父、帰るだとか
そうゆうものになってしまうのです。

少し考えてみると
日本人の監督で、人におすすめできる作品って少ないような気がするのです。
アニメの作品を除いて、ですが。
なぜ何でしょうか。
日本人は、実写が苦手なのでしょうか。
いつ見てもすばらしいと思える、日本人監督作品を探そうと思います。

好きな作品。ではない、すばらしい作品を。

コメント

このブログの人気の投稿