あ、まどかってサブキャラだったのねw

魔法少女 ほむら☆マギカにするべきだった。
とゆーのは、冗談で。

待望のあれが、届きましたよ!





スカイ・クロラの画コンテと、総設定資料が。

画コンテ見てまず思ったのは、やっぱり人によって描き方が違うなと。
実は、正直なところ画コンテにはあまり興味が無くて。
 何の為に買ったかと言いますと、画コンテにの最後に乗ってる対談形式の話が
読みたくてですね、押井さんのやつはなかなか面白いですね。
丁度、ジブリのプロデューサーの鈴木敏夫さんの本を読んでいたので
対比させてみると非常に面白いです。

押井守さんは元々、宮崎駿さんのレイアウトマン時代に下に着いていた人らしいんですが
よい意味で宮崎駿さんと、逆方向に行った人なのです。
なので、宮崎駿さんのことを時代遅れだと、はっきり(文字にするほどはっきりではないですが、もちろん。)言うんですね。
お互いに名の知れた監督ですから、もちろんお互いに自分なりの理論みたいなものがあって
それが、随分と違うものだから読んでいて、もう一度考えるきっかけになる。
どちらの意見が、より良いのか。
もちろん、新しい発見もたくさんありすぎますが。

非常に面白い。

と、言うわけMilkTeaのロゴ動かしますかね。

コメント

このブログの人気の投稿