iPhone
さてさて、今日はiPhoneのカメラについてのお話やら何やら。
なんだかんだで一眼レフカメラや、フルハイビジョンのビデオカメラが安く買えるようになってきた訳ですけど
プロの方が使ってるカメラを触らせてもらったり、業務用のビデオカメラなんかをいじってると
妙に中途半端なものよりも、iPhoneのカメラの方が好きになってきたりこなかったりな
自分ですが。
自分は結構アンダーな写真が好みでして、夜にふらふら出歩いて写真撮ってたりするんですけど(そのうち職質されてもしょうがないねw)
iPhoneのカメラで一番よく使う機能がHDR機能です。
iPhoneのカメラを起動して、オプションでONにできます。
HDR機能とはハイダイナミックレンジ合成と言う物で、
簡単に言うと明るさの違う写真を何枚か撮って合成し、きれいに映ってる所を使って
1枚の画像にする。てな感じ。
言葉で説明するよりもHDRをONにして、明るい所に向かって写真を撮った方が分かりやすいと思いますがw
HDR機能の問題点としては
保存が長い。(処理の関係なのでしょうがない)
ぶれる。(おそらく3枚撮って合成しているので、ぶれる時もある)
HDR機能を含めて、iPhoneのカメラはかなり優秀だと思う。
暗い所で撮ると、かなりノイズがのるのは置いといて。
ノイズがいい味出してる時もありますし。
で、何がいいたいかって
カメラ起動して、ボリュームの+-のボタンでシャッター切れるって知ってテンションあがっただけだよ?
あ?
なんだかんだで一眼レフカメラや、フルハイビジョンのビデオカメラが安く買えるようになってきた訳ですけど
プロの方が使ってるカメラを触らせてもらったり、業務用のビデオカメラなんかをいじってると
妙に中途半端なものよりも、iPhoneのカメラの方が好きになってきたりこなかったりな
自分ですが。
自分は結構アンダーな写真が好みでして、夜にふらふら出歩いて写真撮ってたりするんですけど(そのうち職質されてもしょうがないねw)
iPhoneのカメラで一番よく使う機能がHDR機能です。
iPhoneのカメラを起動して、オプションでONにできます。
HDR機能とはハイダイナミックレンジ合成と言う物で、
簡単に言うと明るさの違う写真を何枚か撮って合成し、きれいに映ってる所を使って
1枚の画像にする。てな感じ。
言葉で説明するよりもHDRをONにして、明るい所に向かって写真を撮った方が分かりやすいと思いますがw
HDR機能の問題点としては
保存が長い。(処理の関係なのでしょうがない)
ぶれる。(おそらく3枚撮って合成しているので、ぶれる時もある)
HDR機能を含めて、iPhoneのカメラはかなり優秀だと思う。
暗い所で撮ると、かなりノイズがのるのは置いといて。
ノイズがいい味出してる時もありますし。
で、何がいいたいかって
カメラ起動して、ボリュームの+-のボタンでシャッター切れるって知ってテンションあがっただけだよ?
あ?
コメント
コメントを投稿